|
お申し込み方法 |
|
●鹿追神社に参拝される方
ご祈祷をご希望される方は、日時をお決めの上、事前に
お電話にてご予約下さい。
※鹿追神社の由緒書(パンフレット)ご希望の方に差し上げます。(無料)
※撤饌(神様のお下がり)お持ち帰りいただけます!
毎朝、神職が日供祭を行っておりますが、お米、お塩を参拝者の方へ無料でおわけしております。お参りの際にどうぞお持ち帰り、ご家族皆様でお召しあがりになり神様のご加護をいただきましょう。 |
|
|
|
|
|
|
平成8年4月25日に設立して以来、年に1度の総会、終了後には懇親会を行っています。家族での出席の方も多く、アットホームな雰囲気の中交流しています。
平成14年9月の台風では、社殿の周りの大木も含め、何十本もの老木が倒れ、鎮守の森が一気にさみしくなり、会より100本の松の苗を奉納させていただきました。数十年後にはたくましい樹木になることを期待します。
〜鹿追神道会会員を募集しています〜
神道の方、もしくは神道に興味のある方は神社までご連絡ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
平成6年、前会長(現名誉会長)鈴木運蔵氏及び町内の有志数十人が集い我が町に立派な神輿があるのになんとか我々の手で担ごうではないかという心意気で鹿追神輿會「鹿翔」を平成7年に立ち上げました。
会は歩き始めましたが、担ぎ方ひとつ解らず、模索していたところ、帯広三五四會、前会長(現総長)近藤康彦氏の尽力により教えを受けることになり、神社社務所に集まり、担ぎ方、足の運び方等の練習が続き、何とか形ができ、この年の例大祭渡御は会員60名及び他會の皆様の協力を得て無事整斉と終了することが出来ました。
翌年からは、他會へ行儀作法の勉強を兼ねて年に数十回ほど渡御に参加もさせていただき、現在に至っております。
平成8年には、江戸三大祭りの三社祭を仕切る七代目新門辰五郎こと杉林仁一氏と知り合えまして、仕切りの手伝いをさせていただき、10年が過ぎ、現在も5月には有志で参加しています。
現在は、会長堀田武志を中心に60名の会員で会の充実と伝統の継承・地域の活性化に頑張っております。
会は高齢化が進み、若い生きの良い会員を募集しています。
義理と人情とやせ我慢をモットーに頑張りますので、今後とも協力の程宜しくお願い申し上げます。
(お問い合わせ 村川まで Tel 0156-66-3003)
長年神輿殿の入り口に掛けられていた看板が老朽化したため、鹿追神輿会「鹿翔」名誉会長鈴木運蔵氏より、すばらしい看板を御奉納いただきました。お参りにお越しの際は、どうぞご覧下さい。
尚、原板は清兼木材・飯田社長より奉納戴きました。
名誉会長 |
鈴木 運蔵 |
会 長 |
村川 雄二 |
副会長 |
米沢 弥千義 |
副会長 |
宮川 定三 |
幹事長 |
坂根 豊 |
事務局長 |
鈴木 健二 |
会 計 |
佐藤 裕之 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●このHPは鹿追神道会のご協力にて作成しています。 |
|